戸数が少ない木造アパートのいい所/網走市・大空町 住宅建築と不動産の会社 河西組

 

 

 

 

今年12月に完成する新築アパート(kawanoya22)のお部屋がすべて決まりました。

 

多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございました!

 

こちらのアパートはお隣のアパート(kawanoya21)と同様、少ない戸数の4部屋となっております。

 

そこで今日は、このアパートが空いた際にはぜひ入居をご検討いただきたいため、

 

戸数の少ないアパートのいいところを紹介します!

 


 

 

木造アパートのイメージが悪い方も、少なからずいらっしゃるかと思います。

 

 

① 騒音に悩まされそう

 

 

② 耐震性は大丈夫か

 

 

③ 夏が暑そう

 

 

そんな不安からマンションを選ぶ方もいらっしゃいます。

 

しかし、木造アパートならではのメリットもしっかりあります!

 


 

〈 通気性がよい 〉

 

熱気、湿気がこもりにくい性質があります。

 

そのためお部屋の内外の気温差が少なくなるので、結露が発生しにくいです。

 

結露はカビの原因ですので、アレルギー等がある方にはおすすめです!

 

 

〈 お部屋を広く使える 〉

 

鉄骨造りによくある梁や柱の凹凸がなく、お部屋に圧迫感なく使えます。

 

家具の配置もしやすく、好きなお部屋づくりができます。

 

 

 

!さらに!

 

kawanoyaシリーズのように4戸しかないアパートのメリットといえば…

 

 

〈 全てが角部屋 〉

 

 

 

4戸すべてが角部屋なので、お隣の生活音が気になるということが少ないです。

 

kawanoyaのように、間取りも共有廊下や水回りを隣り合わせにすることで、さらに騒音を減らせると考えます。

 

 

〈 耐震性も増しています 〉

 

木造アパートの耐震に不安をお持ちの方がいらっしゃいます。

 

2000年以降建築基準法の改正により、昔の木造アパートからは耐震性が増しています。

 

2020年より始まりましたkawanoyaシリーズも、安心してお過ごしいただけます。

 


 

色んなお部屋がある中、長所短所があるので、じっくりお部屋を決めていただきたいです。

 

 

もちろん網走市・大空町・美幌町のお部屋探しも、河西組不動産部でできます。

 

 

ぜひご参考にしてください!